SSブログ

ハードディスクを換装しましたよ。 [コンピューター]

仕事にも、プライベートにも、SONY VAIO PCG-SR9/Kを愛用しているYogiです。
↓↓これです↓↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-SR9/
2000年6月発売で、発売当日に買ったものです。もう5年以上使っているのですが、未だに第一線で活躍中です。スペックはPentium-III 600MHz/256MB RAM/40GB HDDと、時代遅れの感がアリアリとするのですが、今ではすっかり少なくなってしまった1スピンドルマシンですし、その軽さ、キータッチの良さなどもあってなかなか別のマシンに乗り換えることができずにいます。モバイルノートに光学ドライブが付いているのが許せないんですよね。

[閑話休題]

会社勤めの時のように、誰かにマシンを借りたりすることももうできなくなっているので、いざディスクトラブルが発生したという時のために、せめてシステムが動作するハードディスクイメージくらいは作っておいた方がいいかなぁ、と思ったわけです。もう一台ノートPCを買うよりははるかに安上がりだし、それに今欲しいマシンがないし。
今まで使ってたのは、今は無きIBMのTravelstar IC25N040ATC04-0(40GB/4,200RPM)だったのですが、これを日立のTravelstar HTS541060G9AT00(60GB/5,400RPM)に交換です。IBMと日立はストレージ部門を統一したのだけれど、Travelstarブランドは残ったのですね。確かに、HDDといえばIBMっていうイメージがあったからなぁ。7,200RPMのモデルもあったのですが、値段が倍近く違ったのでそれは見送りました。電源に少し不安もあったし。

ハードディスクを交換して、パーティション切って(C:15GB/D:45GB)、WINDOWS XPを入れて、LANカードのドライバを入れて、後はひたすらWindows Updateですよ。僕の持っているXPのCDは、SP1なので、アップデート項目だけで30以上になるんすよねー。無料とか、ディスク代のみとかでSP2にしてくれてもいいのになぁ。後はウイルスチェッカーとかLHAPLUSとかを入れたり。
元々使っていたHDDのデータのコピーは、2.5inchのHDDケースがあるのでそれを使ってもりもりコピーしておしまいです。スムーズに移行できました。あとは細かい部分のカスタマイズですね。

HDDを交換した感想ですが、体感速度が明らかに変わったなぁ、というのが第一印象。回転速度がおよそ1.3倍になって、その分全体のスピードも底上げされた感じです。特に感じるのが休止状態にする時と復帰する時の、ディスクへの書き込み/読み出し速度の向上です。このあたりはHDDのスピードがもろに反映されるところなので、そのまんま1.3倍って感じです。7,200RPMにしてたらもっと速くなってたのかなぁ。

容量の向上だけでなく、マシンのスピードまで上がって、かなり満足のゆく改造でした。


[これからよろしくお願いしますよ]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました