SSブログ

2022年のyogiさんの食について [レシピ]

・なにかあったら鯖寿司
お祝いっぽいタイミングで妻が鯖寿司作ってくれるようになりました。
パックのしめ鯖を2枚使うと簡単にできるらしい。yogiさん鯖寿司大好きなので、非常に嬉しい。作るときは寿司飯をパタパタする係しています。




・いちごパフェ作った
思い立っていちごパフェ作ってみました。
スライスしてグラスに貼り付けるやつ、やってみたかったのです。




・鶏丸でローストチキンを作った。
近所のスーパーで鶏丸をお手頃価格で売っているので、買って、ローストチキンを作ってみました。かんたんで美味しいものができあがりました。おもてなし料理にちょうどいい気がします。あと、yogiさんローストチキンの物真似が結構うまいと妻には評判。




・餃子をよく食べる
大泉学園における冷凍餃子の無人販売店舗の増加、ぎょうざの満洲の冷凍餃子、福しんの餃子100円デーが毎月29日以外も開催されるようになる、など餃子を食べるチャンスが増えたのに加え、『yogiさんがタネを作り、妻が包んで焼く』のがお互いに面倒がないことに気づき、手作り餃子の頻度も上がりました。そして次項に続く。




・味の素の餃子のうまさよ
上記に伴いいろんな冷凍餃子を試してみたのですが、味、作りやすさ、価格などで頂点に君臨するのが味の素の餃子
今年はじめて買って食べてみたのですが、大抵のラーメン屋さんのおとも餃子よりうまい。水も油も必要ない。フライパンに並べて蓋して火にかければおいしい餃子ができあがる。カップラーメン以来の大発明だと思います。偉大。

・歯が痛い
ロキソニンを飲んでも痛みが収まらなくて眠れないほどの歯の痛み。5月の連休明けに発症し、根管治療が完了するまで約1ヶ月ほど歯痛と違和感に悩まされ続けました。
食べるものもあまり噛まなくて良いもの(豆腐とか)を選ぶようになり、噛む回数も減り、だんだん体調も悪くなってゆくのが実感されました。歯って大事です。
今はバッチリ治っている。
そして次項に続く。

ガムを控える
歯医者さんから、『ガムを噛むのやめましょう。ほら、こっちの歯なんて割れちゃってるでしょ』と言われ、なるべくガムを噛まないようにしています。毎日3~5時間くらい噛んでたのを、週1、2回、1時間程度に減らした。最終的にはガム噛まないようにしたい。

玉ねぎが高い
昨年の不作と輸入停滞などが原因らしいのですが、玉ねぎがずっと高い。100g19円くらいだったのが一時は48円まで高騰。特売の鶏肉の値段
数ヶ月に渡り購入せず、料理は玉ねぎを使わないものを作るようになりました。見切りセロリで代用したり。けれども一人で暮らし始めてからほぼ欠かしたことのない常備野菜なので、不便ではあります。9月頃グラム23円まで落ち着いてきたので、やっと購入できるようになりました。




きゅうりの大量消費はキューちゃん漬けが一番
実家から送られてくる大量のキュウリ。特売で自分でたくさん買ったときに限って送られてくる。
最近はキューちゃん漬けにしてポリポリいただいてます。世に出回っているレシピは調味料が多すぎると感じているyogiさん。以下のレシピで作っています。

きゅうり1 kg(大5本分くらい)
塩もみ用の塩小さじ1

※調味液
醤油60cc
酒50cc
みりん50cc
すし酢(なければ普通の酢でOK)60cc砂糖大さじ1
しょうがひとかけ(みじん切り)
赤唐辛子(お好みで)

1. キュウリは1cm幅の輪切りにして塩もみして30分程度寝かせる。
2. 醤油~赤唐辛子までを鍋に入れて沸騰させる。
3. 2.に水気を切った1.を投入してひと煮立ちさせる
4. 火からおろして常温になるまで冷ます
5. キュウリを取り出して再び調味液を沸騰させる
6. キュウリを投入してひと煮立ちさせる
7. 火からおろして常温になるまで冷まし、冷蔵庫で保存。一晩寝かせて翌日から食べられます。

冷蔵庫で保存し衛生的に扱えば2週間程度おいしくいただけます。




ドライイーストを変更
赤サフを使い切ったので、ドライイーストをとかち野酵母に変更してみました。ちなみに赤サフ、125gを使い切るのに約2年かかりました。
焼き色が薄めになるので、『焼き色:濃』で焼いています。







今年も金麦を飲んでいた。
金麦キャンペーンにまんまとハマり、今年も金麦を飲んでいました。おかげさまで良いお皿をいただくことができました。yogiさんは『必ずもらえる』系のキャンペーンに弱いです。キャンペーンでもらったグラス。サイズがほどよい。丸くてかわいい。







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

うどんの分量表 [レシピ]

yogiさん用うどんの分量表。テキストボックスに小麦粉の量を入力すると、必要な塩水の分量が表示されます。300gはだいたい4人前。






小麦粉は冷凍庫/冷蔵庫に保存してある前提。常温保存とは湿度が異なりますので、ご注意ください。粉はすべて冷凍庫で保存する方が、湿度も安定するし、虫害もないし、いいと思います。
ホームベーカリーで生地作りして、パスタマシンで製麺する用です。打ち粉のいらない加水率少なめの麺を目指します。

使用しているホームベーカリーはパナソニックのSD-MDX102-K。うどん・パスタ生地モード(7番)で45分(15分*3セット)くらいすると良いと思います。


パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ 41オートメニュー おうち乃が美対応モデル ブラック SD-MDX102-K

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ 41オートメニュー おうち乃が美対応モデル ブラック SD-MDX102-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • 発売日: 2019/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン



先にホームベーカリーに粉を全量投入してスタートさせておき、粉が撹拌されている状態で塩水を細く入れてゆくと、均一に水分の行き渡った生地ができあがります。蕎麦の生地もこの要領で作ると、まるで職人のような水回しができます。

パスタマシンはATLASの赤いやつを使っています。赤くてカッコイイのです。


Marcato パスタマシーン アトラス ロゼ MAR20408

Marcato パスタマシーン アトラス ロゼ MAR20408

  • 出版社/メーカー: Marcato
  • 発売日: 2012/08/03
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新生姜の分量表 [レシピ]

新生姜のyogiさん用分量表。冷蔵庫保存前提ないので甘さ控えめ。お好みで鷹の爪など入れても。

テキストボックスに重量を入力し、[計算]ボタンをクリックするとメッセージボックスに他の材料の分量が表示されます。
新生姜(皮をむいた後の重量):



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

最近読んだレシピ本について [レシピ]

レシピ本、全部図書館で借りているので、パラパラッと目を通して、『あ、これはいいなぁ』という料理が一品、二品載っていれば十分なのです。買ったらそうもいかないんだけど。

『美しいパスタ』

・家庭で作る率が非常に高いパスタ料理。それを"美しく"作るための一冊。
・美しい刻みニンニク、美しいトマトソース、美しい盛り付け。。。ワンランク上のパスタを作るためのコツがいろいろ書いてある。
・パスタは食べるのも作るのも好き、でもなんか盛り付けとか色合いがイマイチ、というyogiさんにはぴったりな本でした。
・普段は菜箸で盛りつけていたのですが、パスタトングを使うようにしました。
・これは『単色でも美しく』がテーマの、もやしとニンニクのパスタ。



美しいパスタ―自信を持って出せる決めの一皿 (大人の食卓シリーズ)

美しいパスタ―自信を持って出せる決めの一皿 (大人の食卓シリーズ)

  • 作者: 久保 香菜子
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




『美しいサラダ』という本も読んだのですが、結局両方に書いてあったのは、『根気強く、丁寧に作りましょう』でした。で、それを実践したところ、確かに美しくおいしい料理が出来上がるようになりました。
・セロリの梅肉ソースサラダ。


食材の大きさを揃えるとか、温度管理を丁寧にするとか。後は、自然光のあたる時間帯にいいカメラで撮影することでしょうかね:P


美しいサラダ―おなかもこころも満足できるとっておきの一皿 (大人の食卓シリーズ)

美しいサラダ―おなかもこころも満足できるとっておきの一皿 (大人の食卓シリーズ)

  • 作者: 坂田 阿希子
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




『土鍋で炊くごちそうご飯』

・今年から土鍋ご飯ライフを始めました。
・新しいキッチングッズを購入したら、それにまつわる書籍を借りて、知識を深めることにしています。
・炊きあがったら生卵をすかさず落とし、蒸らして混ぜて食べる卵ご飯がおすすめです。yogiさんはそれをアレンジして、ハムエッグご飯を作りました。



土鍋で炊くごちそうご飯

土鍋で炊くごちそうご飯

  • 作者: 川那辺 行繁
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2009/10/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




『ホットサンド、おとなのレシピ』

・新しいキッチングッズを購入したら、それにまつわる書籍を借りて、知識を深めることにしています。
・でも我が家におけるホットサンドの扱いって、『ホットサンドを作るからこれとこれを買ってこよう』というのではなく、『朝ごはんホットサンドでいい?』『いいよー』『お、ピーマンとたまごとニンジンがあるからこれでやっつけるか。。。』というポジションなので、この本の、この組み合わせのホットサンドを作ろう、ということにはなりづらい。軽食的なものだからね。
・でも『ほう、焼き茄子も挟むとおいしいのか』とか、意外な食材が載っているので、アイデアは膨らみます。




Cook Books ホットサンド、おとなのレシピ (アサヒオリジナル)

Cook Books ホットサンド、おとなのレシピ (アサヒオリジナル)

  • 作者: 成沢 正胡
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2014/10/15
  • メディア: ムック



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

食べ物で綴る年末年始 [レシピ]

年末年始はおいしいものを食べるもの。yogiさんの作った・食べたおいしいものを綴ってみます。

ガスコンロを新調しました。壊れたからね。



で、そのガスコンロで初めて作ったのは、野菜タンメン



パスタマシンを分解清掃。定期的に清掃しないと、キィキィいうのです。



で、そのパスタマシンで製麺し、ラザニアを作りました。



鍋焼きうどんも作りました。



年越しそばは、『選挙の後は、むら季に行こう!』でおなじみ、むら季にお願いしました。



茹でました。おいしい!!



海老天、かき揚げなどを妻が作ってくれました。お年取り。



あけましておめでとうございます。

妻がおせち料理、お雑煮などを作ってくれました。とても美しいです。



年明けうどん。年越しそばで余った海老天、出汁に使った煮干しなど。



姉からもらったお年賀。未年だから、"羊"羹なのでしょうかね。洒落がきいています。



今年ももりもりおいしいものを作って食べて行こうと思います。


美しいおせちとおもてなし正月料理―本格レシピからスピードレシピまで (主婦の友αブックス)

美しいおせちとおもてなし正月料理―本格レシピからスピードレシピまで (主婦の友αブックス)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2010/11/12
  • メディア: ペーパーバック



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カレールウの辛味順位表について [レシピ]

まずはこの画像をご覧ください。



ハウス食品のカレールウの辛味順位表なのですが、なんと『バーモントカレーの辛口 = こくまろカレーの中辛 = ジャワカレーの甘口』

yogiさんてっきり甘口とか辛口って基準は一緒だと思ってました。

業界初はハウス!カレーの辛味順位表
http://housefoods.jp/data/curryhouse/know/column/column12.html

辛味順位表は、ハウス食品が業界に先駆けて、1972年(昭和47年)からカレールウ、レトルトカレーのパッケージに表示を始めたものです。現在、各カレーメーカーでも同様の辛味順位がパッケージに記載されるようになりました。
[中略]
同じ<甘口>となっていても、全体に辛さを押さえているバーモントカレーの場合は辛味順位は「1」 なのに対して、辛みが強くて大人向きのジャワカレーの<甘口>は「3」と、違っているのです。


1972年から表示されてたのか。yogiさんが生まれる前からじゃないか。40年間知らずに過ごしていた。。。

子供用に甘口のカレーを買って、それがジャワカレーだったらだいぶ辛めのセットアップだということになりますねぇ。

できればエスビーとかグリコとか、他のメーカーのルウも含めた総合順位表が欲しいところですな。

因みにyogiさんはジャワカレーの中辛にヨーグルトを足すくらいがちょうど良いみたいです。


ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド 207g×3個

ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド 207g×3個

  • 出版社/メーカー: ハウス食品
  • メディア: 食品&飲料



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ごちそうを作る。 [レシピ]

妻の誕生日が近いので、お祝いに気合を入れた料理を作りました。

yogiさんにとっての『ごちそう』というのは、『冷蔵庫の中にあるもので作ろう』とか、『この豚肉が安いから、今日は生姜焼きだな』とか、食材に合わせてメニューを決めるのではなく、『これを作りたいから、これとこれを買おう』といった、メニューを先に決めてから値札を気にせず買い物をして作る料理のこと。あと、必要なだけ時間と手間をかけること。

イメージとしては日本料理なのですが、もちろんyogiさんは日本料理の修行などをしたことなどないため、ちゃんとしてません。
今まで食べた美味しい料理を、頑張って自宅で再現しようという試みです。

以下写真とざっくりとしたレシピ。

アゴだし
今回の料理の土台・基本になります。
アゴ(トビウオの干物)を前日から水に浸しておきます(お吸い物にも使うので、800ccほど)。アゴをほぐして頭と内臓、ヒレを取り外して火にかけ、煮立ったら10分ほどとろ火で煮立てます。このアゴ自体はそのまま食べても良し、ほぐしてふりかけにしても良し。


セロリの甘酢漬け



セロリを短冊に切り、酢大さじ2・水大さじ2・醤油小さじ半・砂糖小さじ半・鷹の爪ちょっとをひと煮立ちさせたものをまわしかけ、冷蔵庫で冷やします。写真は2時間ほど置いたものですが、一晩置くとだいぶ味が馴染んできます。前日に仕込んでおけば良かった。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ディナーを作る。 [レシピ]



ディナーを作って妻の誕生日を祝いました。

ざっくりとしたレシピは以下の通り。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミニトマトのハチミツ漬けを作る [レシピ]

ミニトマトがたくさんとれたり、実家から送られてきたりしたら、ハチミツ漬けにしましょう。



今回は『実家から送られてきた』パターン。

[ミニトマトのハチミツ漬け]

ミニトマト: 30個
ハチミツ: 30cc
レモン汁: 5cc

もちろん普通のトマトでもできますし、分量はお好みで加減してください。

1. ミニトマトを湯剥きします。
2. 1.を半分に切り、保存容器に入れます。



3. 2.にハチミツとレモン汁を回し入れます。
4. 冷蔵庫で一晩寝かせます。特にかき混ぜたりしなくても寝かせておけば染み渡ります。



こんな感じにくったりしてきたら完成です。甘酸っぱくて、超うまい。

冷蔵庫で1週間程度は持ちます。でも糖分少なめなので、油断は禁物です。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レモンピールマーマレードを作る [レシピ]

無農薬レモンを手に入れて、果汁を絞った皮、捨ててしまうのはもったいない。レモンピールは袋に入れて冷凍庫に保管しておき、ある程度の数がたまったらレモンピールマーマレードにしてみてはいかがでしょうか。

材料
・果汁を絞ったレモン(無農薬): 4個分
・砂糖: 150g
・水: 150cc
・レモン果汁: 30cc

※砂糖はもっと多くてもいいかもしれません。まぁ、お好みで。
※レモンピール、多少冷凍焼けしていてもなんとかなりました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『北海道日本ハムファイターズの寮ごはん』を買いました [レシピ]

レシピ本を買うのはすごい久しぶり。



最近企業、団体の社食レシピ本が流行ってます。タニタ、再春館製薬、女子栄養大学、元しまふく寮寮母、早稲田大学競走部。

そして満を持して我が北海道日本ハムファイターズもレシピ界に登場。それが『北海道日本ハムファイターズの寮ごはん』。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

うどんの花 [レシピ]

テーブルに咲いた一輪の白い花。うどんの花。




うどんを打つ → 乾かす → グラスに入れて開くと、咲きます。キレイですね。






釜玉ボナーラにして食べました。簡単でおいしい。



乗せて混ぜるだけ!カルボナーラ釜玉うどん(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/407368

讃岐うどん200g×12袋

讃岐うどん200g×12袋

  • 出版社/メーカー: さぬきシセイ
  • メディア: 食品&飲料




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

肉団子を作る [レシピ]




材料(3~4人分)

[肉団子]
豚ひき肉: 300g
ニラ: 一束
ニンニク: 一かけ
生姜: ニンニクと同じ大きさ

↓↓↓ここから下味↓↓↓
片栗粉: 大さじ1
塩: 小さじ1
醤油: 小さじ1
コショウ: 適量
ごま油: 小さじ2
水: 30cc
↑↑↑ここまで下味↑↑↑

[中華あん]
玉ねぎ: 1/2個
ほうれん草: 2把
マイタケ: 半パック

↓↓↓ここから調味液↓↓↓
片栗粉: 小さじ2
醤油: 大さじ2
酢: 大さじ2
砂糖: 大さじ1
がらスープ: 100cc
↑↑↑ここまで調味液↑↑↑

1. ニラ・ニンニク・生姜をフードプロセッサーで極微塵切りにします。
2. ひき肉と1.の香味野菜と下味の材料をボウルに入れ、混ぜ込みます。数分混ぜていると粘りが出てきます。そうなるまで。
3. フライパンに玉ねぎを入れて火を通します。その後ほうれん草とマイタケを投入して、調味液も入れます。予め調味液に片栗粉も入れて『水溶き片栗粉調味液』にしておくと、ダマにならず、簡単にとろみがつきます(男子ごはんのケンタロウ流)。
4. 揚げ油を低温に熱して(160℃くらいらしい)、タネを丸く整形しつつ投入してゆきます。低温でじっくり(5分くらい)揚げてゆきます。表面が焦げ付かず、中身もしっかり火が通る大きさは直径3cmくらい。でも4.5cmくらいにすると、火加減に注意が必要な反面、中身のジューシー感がだいぶ残ったものになりす。ここらへんはお好みで。
5.揚げあがったら盛りつけて、3.で作ったあんをかけてできあがり。


なんとも簡単でおいしいものができました。新しい定番にしようと思います。


マルホン 太白ごま油 450g

マルホン 太白ごま油 450g

  • 出版社/メーカー: 竹本油脂
  • メディア: 食品&飲料



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

焼き牡蠣串を作る [レシピ]

義実家から牡蠣をいただきました。毎年いただいてます。ありがとう。

そこで昨年行った松島で食べた焼き牡蠣を作ることに。

焼き牡蠣串の作り方

2串分

材料
・牡蠣(剥き身): 6粒
・塩・コショウ・一味唐辛子: 適量

1. 牡蠣を塩を一振りして汚れを落とすように揉み洗いします。
2. 水気を切り、串を打ちます。串打ち時点で緩くても、焼けるほどに身が縮んでくるので気にしなくていいです。


3. 塩コショウして10分ほど置きます。
4. グリルを熱し、直接火が当たらない程度の火力で牡蠣を焼きます。
5. 両面火が通ったらお皿に盛り付けます。お好みで一味を振ります。



いただきます。おいしい。


ワイン蒸しも作りました。こちらもおいしい。
牡蠣はあまり細工をしない方が、いい気がします。


寺岡 牡蠣だし醤油 300ml

寺岡 牡蠣だし醤油 300ml

  • 出版社/メーカー: 寺岡有機醸造
  • メディア: 食品&飲料



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

牡蠣のスパゲティを作る。 [レシピ]

先日義実家からいただいた牡蠣でスパゲティを作りました。

牡蠣のスパゲティ(1人前)

・牡蠣: 15粒ほど
・ニンニク: 一カケ
・白ワイン: 70ccほど
・オリーブオイル: 小さじ1
・塩コショウ: 適量

1. 牡蠣は塩で良くもみ洗いします。
2. スパゲティの茹で湯を準備し、ソースの出来上がり時間を考えながら茹でます。
3. ニンニクを極微塵切りにします。
4. フライパンに牡蠣、ニンニク、白ワインを入れて火にかけ、ワインのアルコール分を飛ばしつつ、牡蠣を加熱します。加熱用牡蠣を使用する場合は、お腹を壊さないように、念入りに。
5. ソースが煮詰まってくるので味見して、必要に応じて塩コショウします。小さじ半分弱くらいでしょうかね。
6. オリーブオイルと茹でたスパゲッティと合わせてできあがり。



あらおいしそう。いや、とても美味しかったですよ。すぐに作れるし、今の季節大変おすすめです。


SHUEI 広島産 鮮度良し!ジャンボ生剥き牡蠣 (生カキ むき身) 1kg 1780円

SHUEI 広島産 鮮度良し!ジャンボ生剥き牡蠣 (生カキ むき身) 1kg 1780円

  • 出版社/メーカー: 世界の水産物といえばSHUEI
  • メディア: その他



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理