SSブログ

[EXCEL]複数条件でのIF文の書き方 [コンピューター]

セルA1の値が10より大きく50より小さい場合は"TRUE"、そうでない場合は"FALSE"を返すIF文を書く場合は以下の通り。一つのIF文に複数の条件を書くことができます。

=IF(AND(A1>10,A1<50),"TRUE","FALSE")

AND()関数を使用することでシンプルに書くことができます。

yogiさんはこういう式を作る時はずっとIF文をネストさせていました。。。こんなかんじで。

=IF(A2>10,IF(A2<50,"TRUE","FALSE"),"FALSE")

IF文のネストは7個までっていう条件があるし、見た目も美しくないですね。上手に使い分けたいと思います。

Excel関数辞典―2010/2007対応 (Office2010Dictionary Series)

Excel関数辞典―2010/2007対応 (Office2010Dictionary Series)

  • 作者: E‐Trainer.jp
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2010/08
  • メディア: 単行本



BUFFALO マイクロUSBメモリー ブラック 8GB RUF2-PS8G-BK

BUFFALO マイクロUSBメモリー ブラック 8GB RUF2-PS8G-BK

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: Personal Computers



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました